notice

お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

平素よりダイオーエンジニアリングのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社ホームページを2024年8月にリニューアルいたしました。 弊社の展開しているRFID関連の商品やサービスについての紹介ページの構成を刷新したほか、一部海外向けに英語ページの新設を 行いました。 これからもコンテンツの拡充を図りつつ、お客様に有益な情報を発信してまいります。 今後ともご愛顧のほどよろしくお...

大型物流センター2拠点に無人フォークリフトを導入

物流の2024年問題への対応策~物流の効率化及び働き方改革を推進~ 大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区)は、物流の2024年問題*1対応策のひとつとして、大王グループの物流を担うダイオーロジスティクス株式会社(住所:愛媛県四国中央市)が運営する工場併設物流センター「エリエールロジスティクスセンター富士南陵(住所:静岡県富士宮市)」「エリエールロジスティクスセンター富士北山(住所:静岡県富士宮市)」の2...

FeRAM 搭載のRFIDタグの提供を開始

大王製紙グループのダイオーエンジニアリング株式会社(住所:愛媛県四国中央市)は、RFID(*1)ソリューションサービス「SpeeMa(スピーマ)」において、富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社(住所:神奈川県横浜市港北区)が製造するFeRAM(*2)を搭載したRFIDタグの提供を開始しました。 (*1 RFID とはRadio Frequency IDentification の略で、離れた場所からタグに内蔵されたICチップの情報を複数同時に読み取...

極薄極小のNFCタグを開発

ダイオーエンジニアリング株式会社はFCM株式会社(大阪市東成区神路三丁目8番36号 https://fc-m.co.jp/)と共に極薄極小NFCタグを開発しました。 FCM㈱独自の加工技術で、従来のアルミエッチングアンテナよりも遥かに細線化した小型アンテナを実現。それに当社の高速実装機の高効率、高精度の実装技術をコラボさせ、玩具、真贋判定、温度センサー等小型であることを活かした用途への展開を考えています。 特徴 FCM工法と従来の...

Peer SpeeMa+とSpeeMa Auto Pack納入へ

大王製紙グループのダイオーエンジニアリング株式会社(本社:愛媛県四国中央市)は、 GROUND 株式会社(本社:東京都江東区と共同開発した RFIDリーダーを搭載した自律型協働ロボット 『PEER SpeeMa+』と、医療材料を小分し任意のサイズにビニール袋を自動調整・包装・RFID自動貼付も1台で実現する『SpeeMa Auto Pack』をシップヘルスケアホールディングス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役会長 CEO 古川 國久、東証1...

RFIDリーダー搭載自動ピッキングロボットPEER SpeeMa+発表

大王製紙グループのダイオーエンジニアリング株式会社(本社:愛媛県四国中央市)は、GROUND 株式会社(本社:東京都江東区)と RFID※1 リーダーを搭載した自律型協働ロボット『PEER SpeeMa+』を共同開発し、3 月 1日(月)より提供を開始します。 『PEER SpeeMa+』の初回導入はシップヘルスケアグループの小西医療器株式会社(本社:大阪府中央区、医療用機器及び器具の販売)の新物流センターに決まっており、2021 年 3 月よ...

プラスチックを使わないRFIDタグ「SpeeMa Eco Label(スピーマ エコ ラベル)」の提供を開始!

大王製紙グループのダイオーエンジニアリング株式会社(住所:愛媛県四国中央市)は、RFIDソリューションサービス「SpeeMa(スピーマ)」において、プラスチックフィルムを使わない環境にやさしい“紙”のRFIDタグ「SpeeMa Eco Label(スピーマ エコ ラベル)」をラインナップに追加し、2020年7月より提供を開始しました。

RFIDソリューションサービス「SpeeMa(スピーマ)」の提供開始

 大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区)の子会社であるダイオーエンジニアリング株式会社(住所:愛媛県四国中央市)は、働き方改革や品質管理を推進したい事業者をバックアップするため、RFID※技術によって個体情報を管理するソリューションサービス「SpeeMa(スピーマ)」の提供を開始しました。 「SpeeMa(スピーマ)」では、RFIDにより非接触で個体情報を瞬時に認知する事で、在庫管理や棚卸し 作業の大幅な時間...

JAPAN PACK2019 出展のご案内

ダイオーエンジニアリング株式会社は2019年10月29日(火)~11月1日(金)の4日間、幕張メッセにて開催されます「JAPAN PACK 2019」に出展を致します。  今回は、「仕事のやり方改革」政策に則り「省力化と時短」を目指すライン改革をテーマに展示を致します。物流業界での作業者不足解消を目指し、薄箱(高さ20mmまで対応)自動製函機・自動封緘機・自動ラベル貼付け・ログ管理を含めた箱詰めラインをシステムとして展示を致...

第10回週刊愛媛経済レポート賞において弊社製品が受賞しました。

この度、株式会社愛媛経済レポートが主催する、第10回週刊愛媛経済レポート賞において、弊社開発商品である電子タグ自動貼り付け機が大賞、色彩形状選別装置(エアロソータCS-AI)がエコロジー賞をそれぞれ受賞いたしました。 <週刊愛媛経済レポート賞とは> 過去一年間の「週刊愛媛経済レポート」に掲載された記事の中から、特に顕著な業績を上げた事業や独創的な取り組みが表彰されるもので、今回で第10回を迎えます。 <大...

まずはお気軽にご相談ください。
担当者が最適なご提案をさせていただきます。